2011-01-01から1年間の記事一覧

電力とジェネレーション

電力使用制限令が解除されたことに伴い、そもそも節電はする必要がなかったのではないか、という議論がある。これは電力会社がどこまでインフラを支える義務があるのか、という問題に帰着する。電力会社は電力を供給する「義務」はあるのだろうか。電力会社…

鏡の中の民間企業

企業活動の目的は利益を得ることである。(正確には利益を得ることで社会貢献をし、存在意義を確立することか。)であるならば、国の存在意義も第一義的には利益を上げることだと言っていいと思う。もちろん利益という形が金銭価値だけではないということは…

愛知にて

豊田市美術館と産業技術記念館+ノリタケの森にいく。○豊田市美術館 ?駅から遠い 駅から1.3km。遠い。しかも坂道がある。しかし、環境的には非常にいいところ。高台にあるので眺めもいいし、自然もいっぱいある。こういうハコモノはいいと思う。 ?スレ…

social hospitability

日本人なら知っておくべき社会保障のこと 社会保障について、専門外だがすこし勉強をしたので書いておく。1.社会保障給付費について 社会保障給付費は2008年ベースで94兆円、このうちたしか27兆円近くが税金で賄われている。また、この金額は増加…

electric book

電子書籍について 現在の著作権法上では、再販売価格維持制度というものが存在し、それが本を電子書籍にする際のネックになっているらしい。再販売価格維持制度とは、小売りをする際に、定価で売ることを義務づけるもの。ちなみにこの再販売価格維持制度は諸…

think about enegy

エネルギーについて思うこと1.福島について 3.11以降、原子力に関する話題が絶えない。福島事故が起こした被害は甚大で、原子力発電所の事故そのもの以上に、その破壊力が多くの人にとって「想定外」だったのではないか。 中性子爆発が起こり日本に人…