2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

negotiation

ハーバード流 交渉術―イエスを言わせる方法―(フィッシャー&ユーリー) 交渉術について有名な本だったので読んでみた。立場駆け引き型交渉においては、参加者との友好関係を重視する「ソフト型」と参加者にたいして高圧的に接する「ハード型」、そして、参…

the process of policy making

政策形成の過程―民主主義と公共性―(チャールズ・E・リンドブロム、エドワード・J・ウッドハウス) 政策の形成過程においてかかわるステークホルダーが、自己の利益の最大化を目指して動くとする公共選択論的な考え方と、省庁だけでなく、民間の利益団体・業…

vision of the structure of industry

産業構造ビジョンの報告書について。日本では労働分配率がすでに高い。また、労働生産性は諸外国と比較して低い。どういうことかというと、雇用が供給過剰であり、雇用の流動性もないため、みんなで低い給料で頑張って、ぎりぎりのところでなんとか生活して…

フリー2

内田先生もフリーと同じことを述べている「グーグルがすでに存在する世界」においては「デジタル・コンテンツに課金する」ビジネスモデルは「デジタル・コンテンツそのものには課金せず、無料コンテンツが簡単な操作で簡単にダウンロードできるシステムがデ…

free

free(クリス・アンダーソン)をよむ。 もはや当たり前ともなったフリーの世界だが、グーグルやyoutubeなどのサービスは一昔前までは想像もできなかったことだ。それが今や、ほとんど費用を払わずに各種のサービスを利用すことができる。ただ、何かのサービ…